パパ育休

パパ育休

【実感】離乳食が3回食になると大変すぎる!育児が激変する3つの理由と乗り越え方

赤ちゃんが9か月になって、離乳食が2回食から3回食になりました。3回食になって大変になったことについてまとめてみました。
パパ育休

パパ育休を取らないパパがやった方がいい産後ママへの必須フォロー5選

産後ママに対してやってあげてほしいフォローを5項目ピックアップしてみました。
パパ家事

ママが体調不良!?パパが1週間ワンオペ家事・育児・料理をする時の注意点5選

パパが家事、育児、料理をワンオペすることになったら、どんなことに注意すればいいのか?私の実体験も交えて考えてみました。
パパ家事

【時短パパ必見】Amazonネットスーパーが神すぎた件|家事も買い物もこれ一択!

はじめに|買い物に行く時間、正直ないよね?仕事、育児、家事…。帰ってきてヘトヘトの状態で「明日の牛乳買わなきゃ」「おむつ...
パパ育休

パパ育休取得中の私が考えるパパ育休を取得するメリット7選

パパ育休とろうか迷っているパパは是非この記事を読んでください。そしてパパ育休をぜひ取得してください。
パパ育休

1日中、パパが赤ちゃんのお世話をするのに必要なスキル6選

パパが赤ちゃんのお世話をするためには、どんなことを知っておいた方がいいのかまとめてみました。赤ちゃんを育てているパパがこの中で知らないこと、できないことが一つでもあれば、克服しておくことをおススメします。
パパ育休

【3児のパパの体験談】大変なパパ育休中の一日について

育児休業を取ったパパは家事を積極的にやりましょう!
パパ育休

赤ちゃんが11ヶ月になったので夜間断乳について考察してみた

夜間断乳って知っていますか?私は知りませんでした。3児のパパであるもゆパパが夜間断乳について考えてみました。
パパ育休

【経験談】パパが17回夜泣き対応したら、赤ちゃんがよく眠る確率は〇〇%だった!?

とあるパパが赤ちゃんの夜泣き対応を17回実施した結果、赤ちゃんは良く寝たのか?それとも寝なかったのか?その答えがこの記事を読めばわかります。