パパ育休

パパ育休取得から4か月経過して感じていること5選【パパ育休体験談】

あっという間にパパ育休を取得して4か月経ちました。私の率直な気持ちに向き合ってみて感じた「パパ育休を取得後4か月経過して感じたこと」について記事にしてみました。
パパ育児

【経験談】新米パパママ必見!突然こどもが嘔吐した時の対処方法

子どもが嘔吐した時、パパママはどう対処したらいいのか。私の実際の経験談について記事にしました。参考にどうぞ。
オススメ商品レビュー

【トイトレ経験談2】おしっこをトイレでさせるためにやったこと2選

次女のトイトレをやっていて気が付いた事を記事にしました。うんちはトイレでできるけどおしっこが出来なかった次女がおしっこできるようになった時の体験談です。
パパ育休

パパ育休取得から10ヶ月になって思ったこと4選

パパ育休を取ってから10ヶ月が経過しました。今思っていることをまとめてみました。
オススメ商品レビュー

子どもが3人ならリビングテーブルは「タンスのゲン ダイニングテーブルセット6人用」で決まり!【使ってみた感想】

「リビングのテーブルが狭くて使いづらい…」そんなお悩みを持つ、子どもが3人いる家庭にピッタリのダイニングテーブルを見つけ...
パパ家事

料理経験が約1年のパパが考えるキッチンマストアイテム5選

育休中に料理を始めて1年経過しました。1年間料理をしてきて、使用頻度が多く便利なキッチンツールについて紹介しようと思います。
パパ育休

【パパ育休】育休給付金は給料の67%支給されるが住民税に注意するべき理由

パパ育休を初めて取得したらもらえる育児休業手当について。
パパ育休

赤ちゃんが11ヶ月になったので夜間断乳について考察してみた

夜間断乳って知っていますか?私は知りませんでした。3児のパパであるもゆパパが夜間断乳について考えてみました。
パパ家事

【育児パパ必見】Amazon定期便で毎日がラクになる!実際に使ってわかったおすすめ日用品11選

はじめに|育児と買い物の両立は無理ゲー?育児中、日用品の買い忘れって地味にストレスじゃないですか? おむつがない…洗剤が...